
コスパと言えば100均!
100均と言えばダイソーですよね!!
そこで、つい最近(2020年11月)にダイソーに行っておすすめ商品を探して買ってきましたのでご紹介します。
それにしても100均って本当に楽しいですよね。
今度引っ越すことがあったら、ダイソーの近くに引っ越したいくらいです(笑)
それでは、行ってみましょう!
もくじ
ダイソーのおすすめ商品(100円で買えるもの限定)
電子レンジトレービッグ
電子レンジで加熱すると、陶器などのお皿類が持てないくらい熱くなりますよね。
そんな時便利なのが、この電子レンジトレービッグです!
加熱しても全く熱くなりませんので、この上にお皿を載せて使うと便利です。
マウスパッド(キーボードショートカットキー表)
リモートワークで自宅でPC作業をするようになった方におすすめしたいのが、このショートカット表付きのマウスパッドです。
このように書いてあれば、忘れても簡単に見ることができますので、何度も見ているうちにショートカットキーを自然に覚えられると思いますよ!
iPadスタンド
iPadなどのタブレットを使っている方におすすめなのが、このタブレットPCスタンドです。
私はこれまでブックスタンドを代用していましたが、かなり使いづらかったんですよね…
ですから、これを発見した時には、「もっと早く知りたかった!」と本気で思いました(笑)
カビとりスプレー
お風呂掃除の必需品のカビ取りスプレーも100円で購入可能です。
カビキラーをはじめカビ取り系の洗剤って高いので100円で購入できるのは助かりますよね。
ちなみに、交換用ボトルは400mlで100円と更に高コスパです!
パイプクリーナー
お風呂や洗面台などのつまりやヌメリを解消してくれるパイプクリーナーも100円で売っていました。
先ほどのカビとりスプレーもそうですが、洗剤系は消耗品で何回も購入するので安いと本当に助かります。
スポンジ
抗菌のネットスポンジは7つで100円というコスパの良さ!
もちろん、ネットスポンジだけでなくおーじドック砂スポンジも100円で売っていました。
このコスパの良さを知ってしまうと、申し訳ないですが他のお店でスポンジを買う気にはなれません。
防水ホースキャップ
ゴキブリなどの侵入経路の入り口になるエアコンの排水ホース用のキャップは2個で100円!
これで侵入してくるゴキブリが減るのであれば安いものです(笑)
ガムテープ(布)
布テープ(ガムテープ)が100円で売っていたのには驚きました。
ただ、15mですので通常のガムテープに比べると長さが短いです。
必要な分だけ100円で購入できると考えれば安いですね!
激落ちくんシリーズ
今や掃除の必需品になった激落ちくんシリーズですが、25枚入りのお掃除シートが100円と激安で売っていました。
ウエットティッシュもそうですが、消耗品は安いに越したことがありません。
これも買いです!!
まとめ
ダイソーをはじめとした100均には、高コスパの掘り出し物が沢山あります!
今後も面白い商品を見つけたら、ブログで紹介させて頂きますね!!