【第69弾】いなげやの厚切りロースとんかつと海老フライ弁当は美味しい?まずい?

半額弁当シリーズ第69弾はスーパーいなげやの「厚切りロースとんかつと海老フライ弁当」です。

インフレが止まりませんね(汗)

最近は1日1食、自炊中心の食生活なのですが、「せめて唯一の食事の晩ご飯くらいは美味しものが食べたい!」という欲求を抑えきれず、スーパーいなげやで少しお高めの弁当を購入してしまいました…

美味しいか、まずいか正直にレビューしますので、トンカツ弁当や海老フライ弁当を食べたい方は参考にどうぞ!

スポンサーリンク

いなげやの厚切りロースとんかつと海老フライ弁当を食べてみた感想

いなげや ロースとんかつ海老フライ弁当

最初に誤っておかなければならないのが、写真を撮る前にソースやマスタードをかけてしまったこと。

あと、ソースはお弁当についているものですが、マスタードは業務スーパーで購入したものなので誤解の無いように最初にお伝えしておきますね!

写真を見ての通り、「とんかつ」「海老フライ」「白米」に「梅干し」「大根酢漬」「レタス」「キャベツ」が少しだけ入っているガッツリ系のお弁当です。

いなげや ロースとんかつ海老フライ弁当 とんかつ

メインのとんかつは6切れ入っているのですが、お弁当の蓋に「熟成三元豚の厚切りロースとんかつ」とあるように、しっかりとした歯ごたえを感じるとんかつはめちゃくちゃ美味しかったです。

付属のとんかつソースもごまが入っているタイプで美味しかったですが、個人的には「からし」や「マスタード」をかけると更に美味しくなると思いました。

いなげや ロースとんかつ海老フライ弁当 海老フライ

次はサブのおかずの海老フライです。

スーパーなどのお弁当や総菜の海老フライは、思わず「細くね?」と言ってしまいそうになることが多いですが、いなげやで売っていたこのお弁当の海老フライに関しては、普通より大きめサイズで食べ応えがあって美味しかったですね。

この2つのおかずと白米以外は、気持ち程度入っているだけです。

いなげや ロースとんかつ海老フライ弁当 大根酢漬け

美味しくてボリュームたっぷりのお弁当なのですが、1つ残念なところをあげるとしたら「漬物の少なさ」です。

とんかつも海老フライも揚げ物ですので、口直しや箸休めの漬物の役割は大きいですよね…

ですから、別途購入した漬物があれば、油物が苦手な方も最後まで美味しく頂けると思います!

厚切りロースとんかつと海老フライ弁当の商品概要

ここからは「厚切りロースとんかつと海老フライ弁当」の価格・原材料名や栄養成分などの商品概要をまとめておきますので、気になる方は参考にどうぞ!

価格

いなげや ロースとんかつ海老フライ弁当 価格

厚切りロースとんかつと海老フライ弁当の定価は646円、半額で購入すれば323円です。

原材料名

厚切りロースとんかつと海老フライ弁当の原材料名は以下の通り

いなげや ロースとんかつ海老フライ弁当 原材料名

  • 豚ロースカツ(国内製造)
  • ご飯
  • 海老フライ
  • 植物油脂
  • キャベツ
  • 濃厚ソース
  • 大根酢漬
  • 梅干し
  • レタス
  • ごま
  • 加工デンプン
  • トレハロース
  • pH調整剤
  • 増粘多糖類
  • 調味料(アミノ酸)
  • 乳化剤
  • 酸味料
  • 着色料(カロチノイド、野菜色素、紅花色素)
  • 焼成Ca
  • 酒精
  • 甘味料(ステビア)
  • 香料
  • チアミン
  • 膨張剤
  • 香辛料

ソースの原材料名は以下の通り

いなげや ロースとんかつ海老フライ弁当 ソース

  • 野菜
  • 果実(トマト(輸入)、りんご、にんじん、たまねぎ)
  • ぶどう糖果糖液糖
  • 醸造酢
  • たん白加水分解物(大豆を含む)
  • ごま
  • 食塩
  • 澱粉
  • 酵母エキス
  • 香辛料
  • 昆布エキス
  • カツオエキス

アレルギー物質

  • 小麦
  • えび
  • ごま
  • 大豆
  • 豚肉
  • りんご

栄養成分

  • 熱量:998kcal
  • 蛋白質:37.5g
  • 脂質:45.3g
  • 炭水化物:110.3g
  • 食塩相当量:3.7g

いなげやの厚切りロースとんかつと海老フライ弁当のコスパは!?

最後に、コスパ人の私が厚切りロースとんかつと海老フライ弁当のコスパ判定をしたいと思います!(個人的見解です)

30%引きの454円でも十分安いと思うので、半額で購入できれば間違いなくコスパ最強です。

ガッツリ系のお弁当が好きな男性が好んで購入するので売り切れしまうことが多いですが、いなげやで見つけたら買ってみてください!

美味しいし、お腹いっぱいになるので満足できると思いますよ!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事