【第68弾】いなげやの寿司はまずい!?でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司を食べた感想

半額弁当シリーズ第68弾はスーパーいなげやの「でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司」です。

2023年(令和5年)に入ってもインフレによる値上げラッシュが続いて「このままでは生活できなくなる…」という方も多いのではないでしょうか?

ちなみに、私も例外ではなく「暖房器具を1回たりとも使わずに冬を乗り切る」という修行を継続中です(笑)

ただ、節約生活をしていても「お寿司を食べたくなる」こともあるじゃないですか!

そこで、スーパーいなげやででっかい大トロサーモン入りにぎり寿司を半額で購入して食べちゃいました。

「スーパーのお寿司って美味しいの…?」と心配な方も多いと思うので、実際に食べた感想を正直にレビューしたいと思います!

スポンサーリンク

いなげやのでっかい大トロサーモン入りにぎり寿司を食べてみた感想

今回、購入したいなげやのお寿司(でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司)はこれです!

いなげや 寿司 でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司 外観

「でっかい大トロサーモン」という名前がついてる通り、大トロサーモンが2貫入っています。

それぞれのネタを見ていきましょう!

いなげや 寿司 でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司 大トロサーモン

原材料に「サーモン」としか書いていないので分かりませんが、めっちゃ鮮やかなオレンジ色のサーモンではないだけで安心感がありますね。

味の方は大トロサーモンというだけあって油がたっぷりのった美味しいサーモンでした。

これは文句なし!

いなげや 寿司 でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司 いくら

イクラに関しては「不味くはない」ですが「超美味しい」というわけでもなく普通でした。

いなげや 寿司 でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司 イカ

ネギの軍艦巻きも普通。

スーパーのお寿司は作り立てではないのでしょうがないですが「海苔のパリパリ感」はありません。

ただ、イカはちゃんと歯ごたえがありました!

いなげや 寿司 でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司 ネギトロ

ネギトロの軍艦巻きも普通。

いなげや 寿司 でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司 ホタテ軍艦

ホタテの軍艦巻き

さすがに「新鮮!」という感じではありませんが、肉厚で美味しかったです!

いなげや 寿司 でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司 まぐろ

次はマグロの握り。

「一度冷凍したものを解凍したのかな…」と思いました。

美味しくはないですが、不味くもないです。

いなげや 寿司 でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司 イカの握り

イカの握り。

歯ごたえはあります…

個人的には軍艦巻きのイカの方が美味しく感じました。

いなげや 寿司 でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司 玉子

玉子焼き

これは文句なしに美味しい。
安定の玉子焼きって感じですね(笑)

いなげや 寿司 でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司 穴子

最後は穴子

これも美味しかったです。

ということで、いやげやの大トロサーモン握り寿司のネタランキングは以下の通り(個人的見解です)

  1. 大トロサーモン
  2. 玉子焼き
  3. 穴子
  4. イカ軍艦
  5. ホタテ軍艦
  6. イクラ
  7. ネギトロ
  8. マグロ
  9. イカ

マグロと以下の握りがランキング下位だったのは、少し残念だったかな~。

量に関しては10貫入っているので、「お腹いっぱい」というわけではないですが「物足りない」という感じでもありません。

半額シールが貼ってあるのであればリピートすると思います。

    でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司の商品概要

    ここからは「でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司」の価格・原材料名や栄養成分などの商品概要をまとめておきますので、気になる方は参考にどうぞ!

    価格

    いなげや 寿司 でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司 価格

    でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司の定価は862円、半額で購入すれば431円です。

    原材料名

    でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司の原材料名は以下の通り

    いなげや 寿司 でっかい大トロサーモン入りにぎり寿司 原材料名

    • 酢飯
    • サーモン
    • 玉子焼
    • 帆立貝柱
    • いか加工品
    • まぐろ加工品
    • まぐろ
    • イクラ醤油漬
    • 煮穴子
    • 生姜酢漬
    • 焼海苔
    • 穴子のタレ
    • ネギ
    • 調味料(アミノ酸等)
    • ソルビット
    • 加工デンプン
    • pH調整剤
    • トレハロース
    • 増粘剤(加工デンプン)
    • カラメル色素
    • 酸化防止剤(V.C、V.E)
    • 保存料(ソルビン酸K)
    • 甘味料(カンゾウ、サッカリンNa、ステビア)
    • リン酸塩(Na)
    • 酸味料

    アレルギー物質

    • 小麦
    • いか
    • いくら
    • さけ
    • さば
    • 大豆

    栄養成分

    • 熱量:478kcal
    • 蛋白質:25.3g
    • 脂質:10.1g
    • 炭水化物:71.2g
    • 食塩相当量:2.3g

    いなげやのでっかい大トロサーモン入りにぎり寿司のコスパは!?

    最後に、コスパ人の私がでっかい大トロサーモン入りにぎり寿司のコスパ判定をしたいと思います!(個人的見解です)

    新鮮な魚を使った握りたての寿司と比べると味は落ちますが、「不味い」ということはありません。

    10貫で862円定価でも回転寿司よりコスパが良いです。

    ただ、総合的に考えて「半額シールが貼られていればコスパが良い!」と感じました。

     

    ちなみに、同じいなげやの寿司やOKストアの寿司の記事もありますので、スーパーで売っているお寿司のことが知りたい方はそちらも参考にしてみてください!

    スポンサーリンク

    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事