【第37弾】サミットの炙りさんまの海鮮バラちらしを食べてみた感想

半額弁当シリーズ第37弾はスーパーサミットの「炙りさんまの海鮮バラちらし」です。

当ブログではスーパーいなげやの半額弁当を取り上げることが多いですが、今回はスーパーサミットで購入した半額弁当「炙りさんまの海鮮バラちらし」を食べてみた感想をお送りします。

サミットの半額弁当や半額総菜を取り上げることが少ないのは「いなげやのように午後8時前後に半額シールが貼られる」というような分かりやすい規則性がないから。

強いて言えば「夕食の買い物に来る方が多い時間帯に半額シールが貼られることがある」(スーパーサミット中野島店の場合)くらいなので、足を運んでも半額シールが貼られたお弁当や総菜に出会えるとは限らないんです…

ところが、先日サミットに行ったら「なんじゃこりゃあ!?!?」というくらい店員さんが半額シールを貼りまくっていたので、普段なら絶対に買わない少々高めの海鮮バラちらし弁当を買ったというわけ!

値段も値段だけに半額で購入できた時の喜びが凄かったので即記事をかきました(笑)

スポンサーリンク

サミットの炙りさんまの海鮮バラちらしを食べてみた感想

サミット 炙りさんまの海鮮バラちらし (10)

見てください!

「海鮮の宝石箱や~💎✨」と思わず言いたくなるようなこのお弁当を!!!

753円(税込定価)もするので、普段なら絶対に買いませんが、これが半額の376円で買えるとなれば話は別。

店員さんの真横で待機してシールが貼られた瞬間に手に取りました(笑)

サミット 炙りさんまの海鮮バラちらし (3)

マジでヤバくないですか!?

主役のさんま以外にもこれだけいろいろな海鮮や卵焼きなどが乗っかっているお弁当が税込376円で買えちゃうんですから、半額弁当難民と言われても全く気になりません(笑)

サミット 炙りさんまの海鮮バラちらし (5)

付属のわさびを付属の醤油と混ぜて海鮮バラちらしにかければ準備OK!

醤油が少ないと思う方は足しても構いませんが、ご飯は酢飯ですし「ほんのり柚子の風味がする」ので、少なめの醤油でも最後まで美味しく頂けます。

サミット 炙りさんまの海鮮バラちらし (12)

まず、2~3cm四方くらいの大きさにカットされている主役のさんまは、しっかりとした歯ごたえがあって美味しい♬

ただ、個人的には「どうしてもさんまじゃないと駄目」という感じではなく、「サバとかでも美味しいだろうな~」と感じました。

サミット 炙りさんまの海鮮バラちらし (15)

次にサーモン!

流石に大きいとは言えないサイズですが、いくらと一緒に食べるとたまらないですね。

サミット 炙りさんまの海鮮バラちらし (14)

あと、まぐろ!

こちらも「ちらし」ですから小さめにカットされていますが、とっても美味しいかったです。

ちょっと歯ごたえがあるさんまと、柔らかいサーモンとまぐろの食感の違いが楽しめるものポイントが高いですよ!

サミット 炙りさんまの海鮮バラちらし (13)

あとはサイコロのように立方体にカットされた卵焼きや

サミット 炙りさんまの海鮮バラちらし (6)

しょうがもついていますので、最後まで美味しく頂けます。

あと、さっきも書きましたが、この海鮮バラちらしでポイントが高いのが「柚子風味の酢飯」です。

普通の酢飯でも十分に美味しいですが、柚子の風味が加わると美味しさが倍増しますよ!

私の場合は自分で酢飯を作ることはありませんが、今後お寿司を食べるときは「柚子醤油」を使ってみようと思いました。

炙りさんまの海鮮バラちらしの商品概要

ここからは「炙りさんまの海鮮バラちらし」の価格・原材料名や栄養成分などの商品概要をまとめておきますので、気になる方は参考にどうぞ!

価格

サミット 炙りさんまの海鮮バラちらし (11)

炙りさんまの海鮮バラちらしの定価は753円、半額で購入すれば376円です。

原材料名

炙りさんまの海鮮バラちらしの原材料名は以下の通り

サミット 炙りさんまの海鮮バラちらし (10)

  • 甘味料(ソルビット、ステビア)
  • 調味料(アミノ酸等)
  • 加工デンプン
  • 酒精
  • 酸味料
  • 着色料(カラメル、紅麹、カロチノイド)
  • 酢酸(Na)
  • グリシン
  • ショ糖エステル
  • 酵素
  • チアミン
  • pH調整剤
  • 酸化防止剤(V.C、V.E)
  • 増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)

アレルギー物質

  • 小麦
  • 乳成分
  • えび
  • かに
  • いくら
  • ごま
  • さけ
  • ゼラチン
  • 大豆

栄養成分

  • 熱量:586kcal
  • 蛋白質:23.1g
  • 脂質:16.3g
  • 炭水化物:82.3g
  • 食塩相当量:4.2g

スーパーサミットの炙りさんまの海鮮バラちらしのコスパは!?

最後に、コスパ人の私が炙りさんまの海鮮バラちらしのコスパ判定をしたいと思います!(個人的見解です)

半額で購入できれば…
文句なしのコスパ最強半額弁当です!!!

実際に食べて「これコスパ良くないな…」って思う人いないんじゃないかな~。

とにかく超おすすめ!

サミットで運良く半額シールを貼っている店員さんと炙りさんまの海鮮バラちらしを見つけたら速攻で購入して食べてみてくださいね!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事