【第2弾】本当は教えたくないコスパ最強の半額弁当(スーパー三和)

以前書いた半額弁当の記事が多くの方に読まれているので、今回は第2弾としてスーパー三和の半額弁当を取り上げます!

何しろ半額ですからね!
コスパ最強なのは間違いありません。

ただ、私が半額弁当を購入したのはスーパー三和稲城店なので、他の店舗に関しては弁当や総菜が半額になる時間が違うかもしれないことはご了承ください。

スポンサーリンク

スーパー三和の概要

スーパー三和は、スーパーやディスカウントストアなどを東京・神奈川の郊外を中心に展開している「株式会社三和ホールディングス」が運営しているお店です。

店舗の所在地が載っているページのリンクを貼っておきますので、職場や自宅の近所に店舗があるかどうかを調べて見てください!

https://www.heartful-sanwa.co.jp/shop

スーパー三和(稲城店)で半額弁当を購入しました

私の自宅からはかなり遠いのですが、そちら方面に用事があったときに必ず寄るようにしているのがスーパー三和の稲城店です。

駐車場無料なので気軽に車で行けますし、スーパーだけでなくダイソーや書店、マツキヨなどのテナントもある商業施設で何かと便利です。

建物の1階部分の半分以上がスーパーなのですが、その一角に総菜や弁当のコーナーがあるんですね!

スーパー三和(稲城店)の総菜コーナー

この写真の通路の両側にお弁当や総菜などが並んでいます。

ちなみに、お弁当が半額になる時間はだいたい20時くらい。

ただ、いくつか注意点があるので箇条書きにしておきます。

 

  • 必ずしも8時に半額シールを張り始めるとは限らない
  • 半額にならない商品もある
  • 日によっては8時に行くとほとんど売れてしまっていることがある

 

私は19時50分くらいに行くようにしていますが、日によっては店員さんが半額シールを貼る時間が遅くて待たされたり、20時に行ったら既に半額シールが貼られたお弁当や総菜が売れてしまってほとんどないという日もあります。

今回、私がお弁当を買いに行った日は、まさに後者のパターンだったので、棚の上がスカスカでした。

ちなみに、私がおすすめなのがこの2つのコーナーです。

スーパー三和(稲城店)の総菜コーナー②

 

こちらの「稲木銀座惣菜店」では、やきとりやチキンカツなどが売っています。

 

スーパー三和(稲城店)の総菜コーナー

※ 焼き鳥は既に売り切れていました

 

2つ目は「中華名菜 麗彩楼」です。

 

スーパー三和(稲城店)の総菜コーナー③

 

こちらには、中華弁当や中華系の総菜が並んでいます。

 

スーパー三和(稲城店)の総菜コーナー④

やはりこの日は、写真を見て分かる通りほとんどが売れてしまっていました。

あと、他の棚の商品も半額になることがあります。

 

スーパー三和(稲城店)⑤の総菜コーナー

 

例えば、この写真の一番手前にあるおにぎり弁当!

 

スーパー三和(稲城店)の総菜コーナー⑥

 

こんな感じで、他にも半額シールが貼られる弁当や総菜が沢山ありますので探してみてください。

三和の半額弁当を食べてみた!

今回、私はお弁当1つと総菜2つを購入しました。

スーパー三和(稲城店)の半額弁当

左上が「チキンカツ」、右上が「エビチリ」、そして下が「麻婆豆腐丼」です。

先ほど写真でお見せした通り、この日はほとんど売れてしまっていたので選択肢が少なかったですが、自分が良く買うお弁当や総菜なので自信を持っておすすめしますね(笑)

麻婆豆腐丼

スーパー三和(稲城店)の半額弁当(麻婆豆腐丼)

一番最初にご紹介するのは麻婆豆腐丼です。

386円とただでさえ安いのに、それが半額なのですからコスパ最強としか言いようがありません。

スーパー三和(稲城店)の半額弁当(麻婆豆腐丼)②

サイコロくらいの大きさの歯ごたえがある豆腐に麻婆豆腐のたれがたっぷりかかっていて本当に美味しいです。

あと、この麻婆豆腐は本格中華料理屋の麻婆豆腐のように辛くないので、女性や小さなお子さんでも美味しく食べられますよ!

スーパー三和(稲城店)の半額弁当(麻婆豆腐丼)③

ボリュームもかなりのもので、大人の男性でも満腹感が得られる思います!

海老チリ

スーパー三和(稲城店)の半額弁当 海老チリ①

このエビチリは、片栗粉のとろみが強めで辛くなく、女性や小さいお子さんでも美味しく食べられる味です。

おかず1品で429円だとなかなか手が出ないですが、半額であれば食べたいという方も多いのではないでしょうか。

 

スーパー三和(稲城店)の半額弁当 海老チリ②

スーパー三和(稲城店)の半額弁当 海老チリ③

写真の通りプリプリの海老に、とろみの強いエビチリソースがよく絡んで最高に美味しいですよ!

チキンカツ

 スーパー三和(稲城店)の半額弁当 チキンカツ①

最後はこのチキンカツです。

ちなみに、スーパー三和のお弁当や総菜の中で、私が一番おすすめしたいのがチキンカツなんですよ。

 スーパー三和(稲城店)の半額弁当 チキンカツ②

1パック4枚入りなのですが、皿に出してみると一枚一枚が厚めで超ボリューミーなのが分かると思います♪

そんなチキンカツが半額で購入できるのですからコスパ最強過ぎて感動しますよ。

スーパー三和(稲城店)の半額弁当 チキンカツ③

私はこのようにその日の気分によってソース・マヨネーズ・ケチャップ・マスタードなど調味料を変えて食べるようにしています。

 

スーパー三和(稲城店)の半額弁当 チキンカツ④

あと、このチキンカツに使われているチキンはちょうどいい歯ごたえで食べた感が凄いです!

調理してから時間が経っているので、衣がサクサクというわけにはいきませんが、電子レンジで温めるだけで十分に美味しく食べられますよ。

ちなみに、この日はブログの写真を取るために4ついっぺんにお皿に載せましたが、普段は食事のときに2枚、晩酌のときに2枚のように分けて食べるようにしています。

どちらにしろ、その日のうちに食べるのでカロリーがヤバいですが…

まとめ

本当は教えたくないコスパ最強の半額弁当の第2弾として、スーパー三和のお弁当と総菜をご紹介しました。

ここのスーパーのお弁当や総菜は本当に美味しいので、機会があったら違う商品を購入して記事を書きますね!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事