
半額弁当シリーズ第27弾はスーパー三和の「五目野菜春雨」です。
スーパー三和では午後8時前後になるとお弁当や総菜などに半額シールが貼られてコスパ最強祭り状態になるのですが、今日は何度もリピート購入している「五目野菜春雨」のレビューをお送りします。
スーパー三和の五目野菜春雨を食べた感想
このように耐熱皿に出してレンチンすれば食べられる手軽さが最高!
春雨自体は味というより食感をの楽しむものなので美味しいとか美味しくないとかはありませんが、しょうゆ・みりんベースの味付けにごま油が効いた「万人が好む味付け」
キャベツやもやし、小松菜、きくらげ、ニンジンなどが食感や味の変化をつけてくれています。
春雨サラダなどはさっぱりしたものが多く「あれはあれで好き」なのですが、ごま油が効いている五目野菜春雨の方が個人的には好きかな~♪
そうそう、知らない方もいると思うので、豆知識を少し。
春雨は緑豆(リョウトウ)やジャガイモやサツマイモから採取したデンプンを原料とした乾燥食品で、似たような食品に「葛切り」「マロニー」などがあります。
調理法も似ているものにビーフンがありますが、春雨の原料が「澱粉」なのに対し、ビーフンの原料は「うるち米」という違いがあります。
また、「五目」というのは「5種類の」という意味ではなく、多彩な具材が入っていることを示す言葉として使われています。
もうお気付きかもしれませんが、春雨のレビューって書くこと無いですね(笑)
それで豆知識をぶっこんでみました。
スーパー三和の五目野菜春雨の商品概要
ここからは五目野菜春雨の価格・原材料名や栄養成分などの商品概要をまとめておきますので、気になる方は参考にどうぞ!
価格
定価321円、半額で購入できれば160円です
原材料名
- 春雨
- キャベツ
- もやし
- 小松菜
- 大豆油
- こいくちしょうゆ
- きくらげ
- 人参
- 砂糖
- 本みりん
- 酒
- 長葱
- ごま油
- 老抽油
- おろししょうが
- 調味料(アミノ酸)
- 保存料(安息香酸Na)
- 酒精
- 酸化防止剤(V.C)
アレルギー物質
- 小麦
- ごま
- 大豆
栄養成分(100gあたりの推定量)
- エネルギー:125kcal
- たんぱく質:1.3g
- 資質:5.7g
- 炭水化物:17.5g
- 食塩相当量:0.9g
スーパー三和の五目野菜春雨のコスパは!?
スーパー三和の五目野菜春雨は美味しいだけでなく「写真で見るよりも実際に食べてみるとボリュームが多い」のですが、やっぱり春雨ですので定価だとお世辞にもコスパが良いとは言えません。
ただ、半額の160円となれば間違いなく「お得感」を感じると思います!
コスパ良く購入したいのであれば、午後8時頃にスーパー三和に行ってください(笑)