業務スーパーでベルギー直輸入のミルクチョコレート with クリスタルキャラメルを見つけたので購入して実際に食べてみた感想をまとめました。

結論から言うと、「めちゃくちゃ美味しい」ですが、業務スーパーで販売されているお菓子の中では「少々お高め」のチョコレートです。

ですから、「とにかく安いチョコレート!」という方には向きませんが、「たまには美味しいチョコレートが食べたい!」という方には自信を持っておすすめといった感じかな~。

気になる方は食べた感想や商品概要などを参考にしてみてください!

スポンサーリンク

業務スーパーのミルクチョコレート with クリスタルキャラメルを食べてみた!

業務スーパーのミルクチョコレート with クリスタルキャラメル

業務スーパーの運営元の神戸物産は、以前からBelgian HARVESTというシリーズのチョコレートを輸入販売しており、今回はそのリシーズの中のミルクチョコレート with クリスタルキャラメルです。

業務スーパーのミルクチョコレート with クリスタルキャラメル

小袋に1枚ずつ板状のチョコレートが入っているので、出してかじってみました。

業務スーパーのミルクチョコレート with クリスタルキャラメル

思った以上にキャラメル感は無く「美味しいミルクチョコレート」なのですが、物凄い小さな粒のようなキャラメルが入っているんですよね。

ただ、それがとってもいい感じなんです!

ミルクチョコレートとは違った甘みのキャラメルが味に変化を付けてくれますし、チョコレートより硬いので食感にも変化があって何枚でも飽きずに食べられちゃうんですよね。

「どのように表現すれば伝わりやすいかな…」といろいろ考えたんですが、他にも似たようなチョコレートがありました。

それは、スニッカーズです!

1度は食べたことがあるのではないでしょうか。

BAR状のミルクチョコレートにナッツとキャラメルが入ったあれです。

ただ、ミルクチョコレート with クリスタルキャラメルにはナッツは入っていませんしキャラメルの量も少なく「お上品な味」になっています。

あと、1枚1枚がとっても薄いので、「量」を求める方には向きません。

「量より味」「たまには美味しいチョコレートが食べたい!」という方におすすめします。

業務スーパーのミルクチョコレート with クリスタルキャラメルの商品概要

ここからはミルクチョコレート with クリスタルキャラメルの商品概要をまとめておきますので、気になる方はチェックしてみてください!

内容量と価格

内容量は153g(個包装35入り)、価格は408円。

業務スーパーのお菓子としては少々お高めです。

原材料名

  • 砂糖
  • ココアバター
  • 全粉乳
  • カカオマス
  • 乳糖
  • キャラメル(砂糖、グルコースシロップ、バター)
  • 乳化剤
  • 香料

※ 一部に乳製品を含む、また本製品製造ラインで小麦、アーモンドを含む製品を製造

営業成分表示(1枚当たり)

  • エネルギー:24kcal
  • たんぱく質:02.g
  • 脂質:1.4g
  • 炭水化物:2.8g
  • 食塩相当量:0.005g

業務スーパーのミルクチョコレート with クリスタルキャラメルのコスパは!?

今回、購入したミルクチョコレート with クリスタルキャラメルは、個人的には「コスパを求めて購入するチョコレートではない」と感じました。

ぶっちゃけコスパだけ考えるのであれば、板チョコ買って食べた方がいいです。

ただ、ミルクチョコレートとキャラメルの組み合わせ、キャラメルの絶妙な量によって「とっても上品で美味しい味と食感」に仕上がっているので、コスパ蒸しで「たまには美味しいチョコレートが食べたい!」というときに購入すべくですね。

あと、Belgian HARVESTシリーズのチョコレートが店頭に並ぶことは多いですが、1度っきりでそれ以来店頭に並ぶことがないことも多いので、「どうしても気になる!」という方は売っているうちに買っておかないと食べれらなくなってしまう可能性があることはお伝えしておきますね!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事