
今回この記事でご紹介するのは、業務スーパーで売っているチーズクリームサンドクラッカーです。
水色の可愛いパッケージが目に留まり一袋106円と安かったので、「業務スーパー大好き人間としては試してみるしかないでしょ!」と即購入しました。
ただ、結論から言えば、「安いけどリピート購入はしない商品」でした。(個人によって味の好みは違いますので、これはあくまで私の個人的見解です)
「チーズクリームサンドクラッカーってどんな味なの?」とか「チーズクリームサンドクラッカーのコスパってどうなの?」と気になっている方は参考にどうぞ!
もくじ
業務スーパーのチーズクリームサンドクラッカーの商品概要
まずは、チーズクリームサンドクラッカーの商品概要を簡単にまとめました。
内容量と商品価格
チーズクリームサンドクラッカーの内容量は110g、商品価格は106円です。
原産国
原産国はタイです。
原材料名
- 小麦粉
- ショートニング
- 植物油脂
- クリーミングパウダー(グルコースシロップ、植物油脂、ホエイパウダー)
- ホエイパウダー
- 砂糖
- チーズパウダー(チーズ、ホエイパウダー、食塩)
- マルトデキストリン
- 食塩
- 麦芽エキス/膨張剤、香料、着色料(黄4、黄5、カロチン)
- 乳化剤
- リン酸Na
- 酸味料
※ 一部に乳成分、小麦、大豆を含む
栄養成分
- エネルギー:584kcal
- たんぱく質:7.0g
- 脂質:32.8g
- 炭水化物:65.3g
- 食塩相当量:1.7g
※ 推定値
アレルギー物質
チーズクリームサンドクラッカーに含まれているアレルギー物質は乳成分・小麦・大豆です。
また、同じ製造ラインでゴマを含む製品を製造しています。
賞味期限
このチーズクリームサンドクラッカーを購入したのが2021年3月25日、パッケージに表記されている日付は2021年8月13日ですので、約4ヶ月と20日ということになります。
※ 商品購入のタイミングによって賞味期限までの期間は変わりますので、必ずご自身でご確認の上ご購入ください
業務スーパーのチーズクリームサンドクラッカーを食べてみた感想
ここからはチーズクリームサンドクラッカーを実際に食べてみた感想を率直に書きますね。
見た目はどこにでもあるクラッカーといった感じです。
大きさは少しだけ小さめかな。
チーズクリームを2枚のクラッカーが挟んでいるのが分かると思いますが、一番最初に思ったのが「あれ?チーズの味する?」でした。
自分の味覚がおかしいのかと思って、いろいろなブログを見て回ったのですが、どのブログにも「チーズの風味は控えめ」「チーズ感が弱い」のようなおとが書いてありました。
また、業務スーパーの商品紹介ページにはクラッカーにココナッツオイルをスプレーし
とありますが、ココナッツ風味も全然感じません。
これに関しては「ココナッツ」が嫌いな人にとってはいいんでしょうけど。
更に、濃厚なチーズクリームを挟み
とか一口食べるとクセになる味わい
ともありますが、間違っても「濃厚」ではありませんし、「クセになる」というほどの特徴のある味ではないと思います。
可もなく不可もないクラッカーですね。
クラッカーの記事はサクサクですので、クラッカー好きな人は美味しく食べられると思いますし、見た目以上に満腹感が得られますので「食べ盛りのお子さん」とか「おやつ代を少しでも安くしたい方」という目的がある方にはいいかもしれません。
ただ、私はリピートしないかな。
あと、クラッカーが好きな方には、こちらの商品をおすすめします!
このクラッカーにチーズをのせたて食べた方がクラッカー自体もチーズも楽しめますよ!