最近のインフレが厳しすぎて、食費を抑えるために業務スーパーに通う回数が増えているのですが、今まで手を出さなかったポテトマカロニサラダを購入したので「美味しい」か「まずい」か正直にレビューします!

スポンサーリンク

業務スーパーのポテトマカロニサラダを食べてみた感想

業務スーパー ポテトマカロニサラダ (2)

業務スーパーのポテトマカロニサラダの食べた感想の前に「これは良い!」と思ったことがあったのでお伝えしておきます!

それは、写真を見れば分かる通り「500gずつ」に分かれているんですね。

業務スーパー ポテトマカロニサラダ (3)

私は写真のようにタッパに入れ替えて保存しているのですが、独り暮らしだと1㎏を食べきるまで日にちがかかるので少し心配なんですよね。

ですから、500gずつに分かれていると安心して冷蔵庫で保存しておくことができるというわけ!

ただ、注意点もあります。

それは、2つに分けるときにミシン目に沿って慎重に切ること。

業務スーパー ポテトマカロニサラダ (6)

ちなみに、私は失敗して写真のように穴が開いてしまいました(笑)

 

さて、ここからは本題の「美味しい」か「まずい」かについて。

業務スーパー ポテトマカロニサラダ (5)

業務スーパー ポテトマカロニサラダ (4)

自分はポテトサラダもマカロニも大好きなので「最強の組み合わせ」に大興奮!

ポテトの味付けは癖がないタイプですし、適度に入っているニンジンの食感も良い感じ♪

ですから、個人的には「このポテトマカロニサラダは美味しくて超おすすめ!」です!

もちろん、「大容量1kg」なので、ボリュームに関しても文句ありません。

ちなみに「国内製造」です!

業務スーパー ポテトマカロニサラダ (9)

「業務スーパーって中国産の商品ばっかりなんでしょ!?」と言う人がいますが、この商品のように「国内製造」の商品も沢山あります。

ですので、先入観で業務スーパーに行ったことが無い方は一度買い物に行ってみてください!

このポテトマカロニサラダのような掘り出し物が沢山見つかりますよ!!

ポテトマカロニサラダの商品概要

ここからは「ポテトマカロニサラダ」の価格・原材料名や栄養成分などの商品概要をまとめておきますので、気になる方は参考にどうぞ!

価格

ポテトマカロニサラダの定価は354円(税込)です。

原材料名

ポテトマカロニサラダの原材料名は以下の通り

業務スーパー ポテトマカロニサラダ (8)

  • ゆでマカロニ(国内製造)
  • 蒸しジャガイモ
  • 入荷液状ドレッシング(食用植物油脂、砂糖、その他)
  • にんじん
  • たまねぎ
  • 調味料(アミノ酸等)
  • 増粘多糖類
  • 香辛料抽出物
  • カロチン色素

アレルギー物質

  • 乳成分
  • 小麦
  • 大豆
  • 鶏肉

栄養成分

  • 熱量:171kcal
  • 蛋白質:2.7g
  • 脂質:10.0g
  • 炭水化物:16.7g
  • 食塩相当量:1.0g

業務スーパーのポテトマカロニサラダのコスパは!?

最後に、コスパ人の私が業務スーパーのポテトマカロニサラダのコスパ判定をしたいと思います!(個人的見解です)

この業務スーパーのポテトマカロニサラダは超絶コスパが良くておすすめです。

ご飯のおかず、お酒のつまみ、サンドイッチの具材など、いろいろ使い勝手もいいので、業務スーパーに行ったら探してみてください!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事