
業務スーパーでまた見つけてしまいました!
それは、コスパ最強の激安ピザソースです!!
実は、これまで私は業務スーパーのパスタソースを使ってピザトーストを作っていたのですが、店舗の奥の方の棚にしれっと置いてあったんですよね。
思わず「早く教えてくれよ!」って叫びそうになりました(笑)
そこで、今回はそのピザソースをご紹介させて頂きます!
これが業務スーパーの激安ピザソースだ!
写真の通り瓶にピザの写真があるので一目見ればピザソースと分かるのですが、これが今まで全然気が付かなかったんですよね。
私がよく行く業務スーパーだけかもしれませんが、お店の奥の方の棚にソースなどと一緒に置いてあるので見逃していたんです。
よく考えれば、ソースとピザソースが一緒の棚に置いてあるのは当たり前なのですが…
内容量と価格
内容量は700gで価格は235円。
100gあたり約33円です。
相変わらず業務スーパーはコスパ最強だわ。
栄養成分
このピザソースにの栄養成分は以下の通り。
- エネルギー:80kcal
- たんぱく質:3.3g
- 脂質:0.2g
- 炭水化物:19.4g
- 食塩相当量:2.8g
※ 100gあたり
原材料名
このピザソースの原材料名です。
- トマト
- 食塩
- ぶどう糖
- オレガノ粉末
- オニオン粉末
- 醸造酒
- バジル
- フェンネル粉末/調味料(アミノ酸)
とても安いピザソースですが、オレガノ粉末やオニオン粉末、バジルなども入っています。
激安ピザソースでピザとーすをを作ってみた
私は手間がかからない料理が大好きなので、ピザトーストは本当によく作ります。
作り方は簡単で、このピザソースをパンに塗り、チーズやマヨネーズ、ベーコンなどをお好みで加えてレンジで1分ほど加熱するだけ。(オーブンで焼くのもおすすめ)
こんな感じで出来上がります。
チーズが思た以上にトロトロで熱いので、口の中を火傷しないように気を付けてください!
このピザソースの注意点
大容量で激安、その上美味しいので何の問題もなさそうですが、実は1点だけ注意点があります。
それは、原産国が中国だという点。
個人的には中国産のものだからどうのこうのはありませんが、中国産のものは避けている方もいらっしゃるので注意点としてあげました。
そもそも業務スーパーは中国産の食材が多いですが…
ただ、「どうしても気になる」のであれば、以下のパスタソースをおすすめします!
業務スーパーには必ずパスタのコーナーがあり、このほかにもアラビアータソースやトマトバジルソースなどイタリア直輸入のパスタソースが売っていますので探してみてください。
個人的に一押しのパスタソースは、アラビアータです!
唐辛子の辛みの聞いたパスタソースで、ピザトーストにしても良し!パスタにしても良し!で最高ですよ。
ただ、店舗によっては写真の990gの大容量のアラビアータパスタソースではなく、小さいサイズのものが売っています。
いずれにしても激安!
業務スーパーって最高だわ!!
何故か、最近株価が動かなくなっちゃったけど。
巣篭り需要で復活してくれ(笑)