
自宅の雨戸の滑りが悪く、開け閉めするのが大変だったり、思いっきり力を入れたら指を挟んでしまったりなんて経験ありませんか?
「この固い雨戸何とかならないのかよ」とイライラしたり「築●十年も経ってるからしょうがない…」と諦めている方は多いと思います。
実は、私も諦めていたのですが、滑りが悪い雨戸を治すのって超簡単なんですよ。
その簡単な方法とは、「シリコンスプレーを使う!」だけ!
DIYと言ってもスプレーするだけですし、シリコンスプレーは超安いのでコスパも最強です。
ただ、何点か注意する必要もあり!
そこで、シリコンスプレーを使った滑りが悪い雨戸の治し方と、注意点をまとめてみました。
参考にどうぞ!
DCM(ホームセンター)に売っているシリコンスプレーを購入
滑りが悪い雨戸を治すべくDCMくろがねやで購入したのが、このシリコンスプレーです!
お恥ずかしい話ですが、私はシリコンスプレーなるものが世の中に存在することを今回まで知りませんでした。
「滑りが悪い雨戸の開け閉めを何とかしたい!」と思って調べていたら、シリコンスプレーなるものがあると知った次第です(笑)
シリコンスプレーの使い方
シリコンスプレーの使い方は超簡単!
写真のような状態にセッティングして、滑りを良くしたい対象物に吹きかけるだけ。
ただ、注意点がありますので、実際に使う前に必ず目を通してください!
シリコンスプレー使用上の注意点
- 絶対に吸引しないこと
- 地面や床には使用しないこと
- シミになる布などには塗布しないこと
とても重要なことなので、簡単にひとつずつ補足説明しておきます。
① 絶対に吸引しないこと
言うまでもありませんが、シリコンは人体に有害です。
ですから、絶対に吸引しないようにしてください。
スプレーするときは出来るだけ屋外でする、スプレーより自分が風下にいる状態で使わない、室内で使うときには窓を開け風通しを良くする、マスクやメガネをするなど、細心の注意をして使うようにしましょう!
② 地面や床には使わないこと
シリコンスプレーをしたところはツルツルになりますので、地面や床の防水や艶出しのために使うのは危険です。
ちなみに、私はお風呂場の敷居が木で出来ているので「腐食防止」のためにシリコンスプレーをしたのですが、その周辺の思った以上に広い範囲にシリコンが飛散してしまい、脱衣場の床がツルツルになって何度か転倒しそうになりました。
本当に危ないのでやめましょう!
③ シミになる布などには塗布しないこと
シリコンスプレーを使えば、布製の鞄の防水効果はあると思います。但し、しみ込んだシリコンの影響で布の色が変わってしまったりシミになるリスクがあります。
また、よくあるケースとしては、カーテンレールの滑りを良くするためにシリコンスプレーを使ったら、カーテンにシリコンが付着してシミになってしまうというケース。
面倒くさいですが、必ずカーテンを外してからスプレーするようにしてください。
シリコンスプレーを使って雨戸の滑りを良くしてみた!
今回、シリコンスプレーを使って滑りを良くした雨戸はこちらです。
築40年は経っている戸建ての雨戸なんですが、開け閉めのときに大人の男性が「えいや!」と力を入れないと開かないくらい滑りが悪くなっていました。
肝心のスプレーする場所ですが、この写真の中央上あたりの雨戸の凹んだ部分の下に小さな穴が開いているのが見えると思います。
今まで気にしたこともなかったのですが、実はこの穴は雨戸の滑車の上に空いているんですね。
ここからスプレーなどができるようになっているというわけです。
ですから、その穴にストローを差し込み2・3秒ずつシリコンをスプレーしました。
また、写真を撮り忘れてしまったのですが、雨戸の滑車だけでなくレール側にもスプレーすることを忘れないでください。
これだけで、めちゃくちゃ雨戸の滑りが良くなります。
正直、滑りが良すぎて雨戸がもの凄い勢いで空くので、逆に気を付けなければならないほどです。
※ 効果は状況によって変わると思いますので、必ずしも滑りが良くなる保証はありません
シリコンスプレーは滑りを良くしたい所ならあちこち使える
最後に、シリコンスプレーの万能さについても触れておきたいと思います。
私は、雨戸の滑りを良くするためにシリコンスプレーを購入しましたが、実は以下のような場所にも使うことができます!
- 滑りの悪いふすま
- 滑りの悪い障子
- 滑りの悪いカーテンレール
- 滑りの悪い窓サッシ
- 滑りの悪い網戸
- 動きの悪いドアの蝶番(ちょうつがい)
- 防水したい場所(床など足で踏む場所以外)
- 艶を出したい場所
雨戸だけでなく、こんなに多く場所に使えて税込400円なんてコスパ最強ですよね!
ちなみに、鍵穴や自転車のチェーンなどには使えないなど、用途や場所によってはシリコンスプレーは使えませんので、必ずご自身で調べてから使用するようにしてください。
まとめ
雨戸の滑りを良くするのが目的で購入したシリコンスプレーでしたが、調べたらあちこちに使えるというのが分かったので、障子、窓サッシ、網戸、カーテンレール、襖など、あちこちにスプレーしたら生活しやすくなりました(笑)
購入金額が高いのであればバンバン使えませんが、税込で400円でこれだけ使えるのであればコスパ最強商品として自信をもっておすすめできます!
是非、使ってみてください。
※ ホームセンターと通販サイトでは価格が違うことがありますので、気になる方はAmazonや楽天もチェックすることをおすすめします!