
業務スーパーと言うと料理に使う「食材」のイメージが強いですが、実はおやつも充実しているんですよ。
もちろん、おやつも業務スーパー価格でコスパの良いものが並んでいます。
今日は、その中から1箱84円のチョコレートクッキーをご紹介させて頂きますね!
もくじ
業務スーパーで売っているチョコレートクッキー
今回、ご紹介するチョコレートクッキーはこれです!
今も現役で店頭に並んでいる商品ですので、業務スーパーで見たことがある方もいるのではないでしょうか。
それにしても、1箱84円(税抜)なんて安いですよね。
見つけたときは速攻で購入してしまいました(笑)
チョコレートクッキーの商品概要
このチョコレートクッキーの商品概要は以下の通りです。
内容量と価格
内容量は100g、価格は税抜きで84円です。
原材料名
- 小麦粉
- 植物油脂
- 砂糖
- 加工油脂
- チョコレートチップ(砂糖、植物油脂、小駒粉末)
- ココア粉末/香料、膨張剤、乳化剤
※ 一部に乳成分・小麦・大豆を含む
賞味期限
購入した日が2020年11月16日で、外箱に書いてある賞味期限が2021年7月25日ですので約8ヶ月でした。
ただ、購入するタイミングによっては賞味期限までの期間は変わると思います。
原産国
原産国はマレーシアです。
激安のクッキーって東南アジアで生産されていることが多いんですよね。
栄養成分
- エネルギー:542kcal
- たんぱく質:6.6g
- 脂質:31.4g
- 炭水化物:58.3g
- 食塩相当量:0.5g
業務スーパーの激安チョコレートクッキーを食べてみた!
ここからは、実際に食べてみた感想を正直に書かせて頂きます。
箱から出すと、こんな感じで更に袋に入っていました。
コロナ禍ですから、外箱を触った手でクッキーを食べたくありませんので、外箱を捨てられるのは嬉しいところです。
袋から中身を出すと、5ヶ所にチョコレートクッキーが2枚ずつ入っています。
某メーカーのお菓子のように「底上げ」はされていないので安心してください(笑)
ただ、どこから見てもチョコレートチップ感がありません。
そこで、かじって断面を見てみました!
結論から言えば、チョコチップには期待しない方がいいクッキーですね。
チョコチップの噛み応えはほとんどありませんでしたので、「気持ち入っているかな~」という感じです。
あと、固めというわけでもなく、カントリーマアムのようにしっとりしているわけでもありません。
特徴という特徴がないのが特徴で、よく言えば「大嫌いな人はいない」という感じでした。
ただ、味は美味しいので、1箱84円であれば納得のレベルだと思います!
駄菓子屋にでも行かないと100円玉1枚で買えるおやつはないので、子供にとっても嬉しいところですよね。