
100円ローソンは商品によってはスーパーと比較しても安い商品があるコスパ最強のコンビニです。
今回は、多くの商品の中から、特にお得な「鯖缶」「氷」「ヨーグルト」「フェイスペーパー」「スマホリング」の5品をご紹介します!
鯖缶
テレビの東大王に出演している東大生の「鯖缶を食べていた」という発言や、体にいいと健康情報番組で取り上げられてブームになった鯖缶ですが、最近の物価の上昇で全てのメーカーの鯖缶が20円~30円ほど高くなりました。
ですから、スーパーで100円ほどで購入できた鯖缶が130円出さないと購入できなくなってしまったわけです。
そんな状況の中、100円ローソンでは100円で購入できる鯖缶が水煮、味噌味、カレーなど数種類あるんですよ!
しかも、サンマ缶などの他の魚の缶詰も100円で購入できますので、スーパーで鯖缶を買うよりもずっと安くコスパ最強です!
氷
スーパーなどで130円前後で売られているかち割り氷ですが、100円ローソンの氷を変えば100円で購入できます。
水道水を一切使いたくない方にとって、この30円の違いは大きいですよね。
ヨーグルト
100円ローソンでは、プレーンヨーグルトの低脂肪と脂肪ゼロの2種類が100円で購入可能です!
他のスーパーで400gくらいのプレーンヨーグルトを購入すると128円とかしますのでコスパがいいですよね。
実際に食べてみると分かるのですが、低脂肪のヨーグルトは酸味が強くないので比較的食べやすいです。
健康のために毎日食べたいヨーグルトが1個30円ほど安いのは本当に助かります。
フェイスペーパー
男性ビジネスマンの必需品のフェイスペーパーも100円ローソンでは100円で購入できます!
ギャッツビーの42枚入りのフェイスペーパーが楽天でで367円で売っていますので、100円ローソンのフェイスペーパーは破格の安さです。
また、安い商品はとペーパーが薄かったりするのですが、100円ローソンのフェイスペーパーは他の高い商品と変わらない厚さで品質もGood!
100円であれば、1日に何枚も好きなだけ使っても、財布に優しいのでおすすめ。
スマホリング
100円ローソンで個人的にもっともコスパがいいと思ったのはスマホリングです!
私は某メーカーの1500円くらいのスマホリングを使っていますたので、100円ローソンで100円のスマホリングを見つけたときは激しく後悔しました(笑
スマホリングは人気商品でAmazonや楽天などの通販サイトでも多くの価格帯のモノが売っているのですが、安いものはリングの接続部分が駄目になってしまうので、作りがしっかりしている高いモノをつかっていたんです。
ところが、100円ローソンのスマホリングは安い上に作りもしっかりしているんですよね。
もうスマホリングは100円ローソン以外では買いません(笑)
まとめ
今回、コスパ最強モノとしてご紹介した5品以外にも、100円ローソンには信じられないほど安いおすすめ商品が沢山あります!
1度も行ったことがない方もいると思いますが、商品によっては本当にお得です。
是非、自分の目でいろいろな商品を確認してみてください!