業務スーパー 業務スーパーの1kgで429円のビビンバがコスパ最強! みんな大好き業務スーパーで、1kg429円(税抜)とコスパ最強のビビンバを購入してみました! この記事では、そのビビンバの商品概要やビビンバ丼を作る手順などについてシェアさせていただきます!... 2021年2月27日
業務スーパー 業務スーパーで437円でカラーマスク(不織布)が売っていたので購入! コスパ最強の食品で有名な業務スーパーですが、何と不織布のカラーマスクが437円という驚くべき安さで売っていたので購入してみました! 日本でもコロナワクチンの接種が始まりましたが、しばらくはマスクなしの生活には戻れそうもないので、今後もマスクを購入し続けることを考えれば、不織布のカラーマスクがこの価格というのはありがたい... 2021年2月23日
業務スーパー 業務スーパーの豚切り落とし(冷凍肉)を使って焼きそばを作ってみた! 業務スーパー食材を使って焼きそばを作る機会が多くなってくるにしたがって、「何か物足りないな…」と感じるようになっていたのですが、その原因は「肉不在」でした。 一人暮らしの場合、豚肉の切り落としとかを買っても1日で食べきれませんし、外食続きなどになってしまうと無駄になってしまうので、焼きそばの具は野菜だけにしていたんです... 2021年2月20日
業務スーパー 業務スーパーのマスタードがとってもアメリカンな雰囲気で良い感じ♪ フランクフルトとかホットドック、ハンバーガーで使われいるマスタードって美味しいですよね! そんな「ザ・アメリカ!」という雰囲気のマスタードを業務スーパーで見つけたので購入して使ってみました。 キッチンや食卓に置いてあるだけでもおしゃれで良い感じなのでおすすめします。 気になる方は、記事を読んでみてください!... 2021年2月17日
業務スーパー 【レンチンOK】業務スーパーの串フランクが手軽で美味しい! 業務スーパーの冷凍食品コーナーに、電子レンジで調理できる串フランクが売っていたので購入して食べてみました! 結論から言えば、とっても美味しいだけでなく、調理の手間もないので最高です。 ちょっと小腹が空いたときや、育ち盛りのお子さんのおやつなどに重宝すると思いますよ! 値段や味などを知りたい方は、購入前に当記事を参考にし... 2021年2月10日
DIY 滑りが悪い雨戸をコスパ最強のシリコンスプレーでDIYしてみた! 自宅の雨戸の滑りが悪く、開け閉めするのが大変だったり、思いっきり力を入れたら指を挟んでしまったりなんて経験ありませんか? 「この固い雨戸何とかならないのかよ」とイライラしたり「築●十年も経ってるからしょうがない…」と諦めている方は多いと思います。 実は、私も諦めていたのですが、滑りが悪い雨戸を治すのって超簡単なんですよ... 2021年2月6日
業務スーパー 1箱84円で高コスパ!業務スーパーのチョコレートクッキー♪ 業務スーパーと言うと料理に使う「食材」のイメージが強いですが、実はおやつも充実しているんですよ。 もちろん、おやつも業務スーパー価格でコスパの良いものが並んでいます。 今日は、その中から1箱84円のチョコレートクッキーをご紹介させて頂きますね!... 2021年2月3日