業務スーパー 【口コミ】業務スーパーの春雨サラダを購入して食べたのでレビューします! 業務スーパーにはコスパ最強のものが沢山売っていますが、その中でも最もコスパが良い商品のひとつが春雨サラダです。 1kgの大容量でたったの321円とめちゃくちゃ安いだけでなく、酸味とゴマ油が効いた中華風だれが本当に美味しいので、「あと一品欲しい」というときや「お弁当のおかず」「酒の肴」など、いろいろと使えるので重宝します... 2021年5月29日
業務スーパー 業スーのチョコクリームクロワッサンは267円ですがコスパは良くない 今回は、業スーこと業務スーパーで売っていた「チョコクリームクロワッサン(原産国:トルコ)」を購入して食べてみたのでレビューします。 結論から言うと、残念ですがコスパが良い商品とは思えませんでした。 商品の概要と実際に食べた感想を正直に書きますので、気になっている方は参考にしてみてください!... 2021年5月26日
業務スーパー 業スーでミルクチョコレート(ドイツ産)を購入して食べてみました! 最近の板チョコって微妙じゃないですか? 価格は変わりませんが明らかに量が少なくなっている「サイレント値上げ状態」ですよ。 ですから、業スーでミルクチョコレート(ドイツ産)を見つけたときには飛びつきました。 安くて量の多いチョコレートを探していたからです。 この記事では、今回購入したミルクチョコレートのコスパはどうか、実... 2021年5月22日
業務スーパー 業務スーパーのエンジェルバイツ(チョコ)を購入して食べてみたのでレビューします! 業務スーパーが大好きで週に3回は買い物に行くのですが、最近新しく売り場に並ぶようになったエンジェルバイツのチョコを購入しました。 ギリシャから直輸入しているスナックらしく、「そういえばギリシャのものを食べたことってないかも♪」とウキウキしながら食べたんですよね。 実は、私は海外旅行が趣味なのですが、ギリシャには行ったこ... 2021年5月19日
未分類 ホームセンターのコスパ最強の石鹸・洗剤を購入!超おすすめです!! 石鹸(ハンドソープ)や洗濯洗剤・食器用洗剤は、毎日使うので意外とお金がかかります。 最近はコロナ禍ということで、手洗いや洗濯をする回数が増えましたし… コスパ人の私としては気になったので、今の頻度で80歳まで使ったらいくらかかるか計算したら「マジかよ…」とドン引きする金額でした(笑) そこで、私が使っているコスパの良い... 2021年5月15日
節約飯 【第2弾】本当は教えたくないコスパ最強の半額弁当(スーパー三和) 以前書いた半額弁当の記事が多くの方に読まれているので、今回は第2弾としてスーパー三和の半額弁当を取り上げます! 何しろ半額ですからね! コスパ最強なのは間違いありません。 ただ、私が半額弁当を購入したのはスーパー三和稲城店なので、他の店舗に関しては弁当や総菜が半額になる時間が違うかもしれないことはご了承ください。... 2021年5月12日
業務スーパー 業務スーパーの青汁を購入して飲んだのでレビューします! みんな大好き業務スーパーに行ったら青汁が売っていたので購入してみました! 実は、私は今まで興味はあったのですが、青汁を1度も飲んだことがなかったんですね。 理由は… 何か「青臭そう」じゃないですか! ただ、業務スーパーに売っているとなったら話は別です。(全商品を購入してみたいくらいの業スーファンなので) 「いいきっかけ... 2021年5月8日
業務スーパー 【150gで95円】業務スーパーのチーズスナックを購入して食べてみた感想 この記事でご紹介するのは、業務スーパーで売っているお菓子「ROUNDY チーズスナック」です! 150gで95円と安かったので、「チーズ味好きだし買ってみるか!」と購入して実際に食べてみました。 結論から言えば「チーズ味はしないクラッカー」でした! このチーズスナックに興味のある方は、参考に記事を読んでみてください。... 2021年5月5日
未分類 麗白ハトムギボディーソープの口コミ「万人向けの高コスパなボディーソープ!」 ジェーソンでたまたま見つけて購入した麗白ハトムギボディーソープのコスパが良かったのでご紹介します。 「ボディーソープなんてそんなに高くないじゃん!」と思う方もいるかもしれませんが、毎日必ず使う消耗品は「長い目で考えるとかなりの金額」になるので、出来るだけ安いものを使うのがお金を残すコツ。 ですから、「たかだかボディーソ... 2021年5月1日