節約飯 【第40弾】スーパー三和のの油淋鶏を食べてみた感想 半額弁当シリーズ第40弾はスーパー三和の油淋鶏です。 先週のアップした記事のゴーヤと玉子の炒めと一緒に購入していたのですが、とっても美味しくて何度もリピートしている商品なので別記事で紹介することにしました。 それにしても、半額弁当や半額総菜などを紹介するシリーズ記事も今回40回目! なかなか半額シールを貼ってもらえず、... 2022年3月26日
節約飯 【第39弾】ゴーヤと玉子の炒めを食べてみた感想 半額弁当シリーズ第39弾はスーパー三和の「ゴーヤと玉子の炒め」です。 週末金曜日に行くことが多いスーパー三和(アメリア稲城三和ランド通り店)で半額総菜を購入して食べてみました! 率直な食べた感想と商品紹介をしますので、気になる方はお弁当や総菜が半額になる時間帯にスーパー三和に買い物に行ってみてください。 ちなみに、アメ... 2022年3月19日
未分類 【第38弾】サミットのパッシーユを食べてみた感想 半額弁当シリーズ第38弾はスーパーサミットの「パッシーユ」です。 実は先週アップした炙りさんまの海鮮バラちらしを購入したときに「パッシーユ」も購入していました。 「え!?めちゃくちゃ食いしん坊なんですね!?!?」と思わないでください(汗) というのは、スーパーサミットでは「〇時になると半額シールが貼られる」という時間の... 2022年3月12日
節約飯 【第37弾】サミットの炙りさんまの海鮮バラちらしを食べてみた感想 半額弁当シリーズ第37弾はスーパーサミットの「炙りさんまの海鮮バラちらし」です。 当ブログではスーパーいなげやの半額弁当を取り上げることが多いですが、今回はスーパーサミットで購入した半額弁当「炙りさんまの海鮮バラちらし」を食べてみた感想をお送りします。 サミットの半額弁当や半額総菜を取り上げることが少ないのは「いなげや... 2022年3月4日