未分類 ジェーソンの角ハンガーは499円(税抜)と激安なのでおすすめです! 先日、洗濯物を干そうとしたら、角ハンガーのプラスチックが経年劣化していて「ポキッ!」という音がした次の瞬間… 洗濯物が地面に落ちて砂だらけになってしまいました… 最近のインフレ禍で超節約生活をしているので「角ハンガー買うのに余計なお金がかかるやん…」って凹みまくり。 でも、角ハンガーを買わなければ洗濯物が干せませんので... 2022年10月29日
節約飯 【第56弾】スーパー三和の鶏肉とカシューナッツ炒め・麻婆豆腐丼を半額で購入して食べてみた! 半額弁当シリーズ第56弾はスーパー三和の「鶏肉とカシューナッツ炒め・麻婆豆腐丼」です。 ドル円が147円台になり(2022年10月14日現在)、今後も物価高が続きそうですか家計は大丈夫ですか? ハッキリ言って「何かしらの節約をしなければ生活が困窮する」みたいなことになる可能性がありますよね。 特に「毎日の食事」は1回の... 2022年10月22日
業務スーパー 【レビュー】業務スーパーのポテトマカロニサラダは「美味しい?」「まずい?」 最近のインフレが厳しすぎて、食費を抑えるために業務スーパーに通う回数が増えているのですが、今まで手を出さなかったポテトマカロニサラダを購入したので「美味しい」か「まずい」か正直にレビューします!... 2022年10月15日
節約飯 OKストアの総菜「エビのアヒージョ」はまずい!?30%割引だったので買ってみた! OKストアでは夕方になると最大30%オフの割引シールが貼られるのですが、大好きな国スペインの料理「アヒージョ」が割引になっていたので購入して食べてみました! スペインに行ったとにバル(立ち飲み屋)で食べたアヒージョに感動したのですが、自分で作ろうと思ったことがなかったので久しぶりのアヒージョです。 本場の味を知っていま... 2022年10月7日
業務スーパー 【レシピあり】業務スーパーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)の使い方 業務スーパーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)というコスパ最強の調味料は知っていますか? 正直、私は姜葱醤なしでは生きけない体になってしまいました(爆笑) 詳しくはブログの本編に書きますが、「これほど美味しく」「これほど万能」で「これほどコスパが良い」という調味料はなかなかありません。 何故、これまで当ブログで口コミ記事を... 2022年10月1日