節約飯 【第59弾】スーパー三和の半額弁当「北海の旨さ集めた海鮮重」を食べた感想 半額弁当シリーズ第59弾はスーパー三和の「北海の旨さ集めた海鮮重(以下、感染丼)」です。 相変わらずの値上げラッシュだけでも厳しいのに、政府は「複数の増税案」を検討し始めましたね。 消費税15%やら走行税やら… そうそう年金支給年齢も引き上げられそうですし、こんな状態では無駄な支出は1円でも抑えたいです。 本当にため息... 2022年11月26日
業務スーパー 業務スーパーの「豚ローステキ(冷凍食品)」を購入して分かったデメリットとは!? 業務スーパーの豚ローステキを購入して調理して食べてみたので「味」「デメリット」「コスパ」「生姜焼き(調理の様子)」、更に商品概要などをまとめました。 業務スーパーには「野菜」「魚介類」「肉類」「揚げ物」など数多くの冷凍食品があり便利です。 「業スーの冷凍食品ってどうなの?(まずいの?)」と心配な方は参考にどうぞ!... 2022年11月19日
節約飯 【第58弾】スーパーいなげやの半額総菜「炙りサーモン」が美味しかった! 半額弁当シリーズ第58弾はスーパーいなげやの「炙りサーモン」です。 ここのところ毎回書いていますが「インフレ」が止まりませんね… 特に、毎日食べる食品の価格が軒並み上がってしまって、「え、ちょっと前まで●●円で買えたのに…」ってドン引きしません!? マジで節約しないと貯金なんてあっという間になくなりますよ、これ… ただ... 2022年11月12日
節約飯 【第57弾】スーパー三和のブランピザ(照焼チキン)はまずい!?半額で購入して食べてみた感想 半額弁当シリーズ第57弾はスーパー三和の「ブランピザ(照焼チキン)」です。 食品関連が値上げラッシュで高くなったので「ピザは高級品で食べられないよ…」と思っている方向けにスーパー三和で半額で売っていたブランピザ(照焼チキン)をご紹介します。 税込431円でピザ専門店のMサイズくらいの大きさのピザが食べられるのでコスパは... 2022年11月5日