節約飯 【第67弾】いなげやのハンバーグ弁当はまずい!?オニオンソースの粗びきハンバーグ&カニコロ弁当を食べた感想 半額弁当シリーズ第67弾はスーパーいなげやの「オニオンソースの粗びきハンバーグ&カニコロ弁当」です。 実際に購入して食べてみたので美味しいかまずいか率直な感想をシェアさせて頂きますね! 本題に入る前に少しだけ余談を。 最近、マジでインフレによる物価上昇が酷くないですか? 実は、私は光熱費削減のために、今年はエアコン、ス... 2023年1月28日
100均 ダイソーのプラ和食器・スープカップは使えない!?電子レンジや水切れが良いか購入してみた ダイソーでプラ和食器2つ、スープカップを購入したのですが、その理由がこれです。 最近は朝に白湯を飲むようにしているのですが、電子ケトルで沸かすのも面倒ですし、プラスチック製のグラスに熱湯を入れられないなど面倒くさいのと、あとはこれが決定打になりました。 「いちいち電子ケトルでお湯沸かして味噌汁作るの怠いな…」と、味噌... 2023年1月21日
節約飯 【第66弾】スーパー三和の半額総菜「オマールペンネのごちそうサラダ」はまずい!? 2023年に入ってもインフレは続いていて、食品が4000品目も値上げになるらしいですね… 最近、SNSでヤマザキの薄皮つぶあんぱん5個入が4個入になったというツイートがバズってました。 日本がどんどん貧しくなるのをヒシヒシと感じます。 さて、そうは言っても「毎日お腹は空く」ので、今年も半額シールの貼られたお弁当や総菜な... 2023年1月14日
節約飯 【第65弾】いなげやの半額和菓子「あんかけ団子とよもぎ団子」を食べた感想 半額弁当シリーズ第65弾はスーパーいなげやの「あんかけ団子とよもぎ団子」です。 昨年に引き続き今年も食品などの値上げラッシュが予定されていて、本当に日々の出費に気を遣うようになってきましたよね… ただ、「たまには和菓子を食べたいな~…」と思うこともあるじゃないですか! そういう方のために、スーパーいなげやで半額になって... 2023年1月7日