最最近、半額弁当シリーズばかりだったので、今日は同じ激安弁当でもOKストアのメンチカツ明太弁当をのレビューします!

ご存じの方も多いと思いますが、ディスカウント価格で人気のOKストアには税抜299円(税込322円)の激安弁当が売っているんですね。

割引シールを貼られて税抜200円台のお弁当はどこのスーパーにもありますが、定価が税抜200円台のお弁当はなかなかありません。

この価格なら割引シールが貼られるのを店内で待つ、激安弁当を買いに来ている他のお客さんと商品の取り合いをする必要がないので超おすすめですよ!

スポンサーリンク

OKストアのメンチカツ明太弁当を食べてみた感想

OKストア 肉旨!メンチカツ明太弁当 (8)私はメンチカツが大好物なので、OKストアでこのお弁当を見つけたときは即買いしました(笑)

OKストア 肉旨!メンチカツ明太弁当 (6)

主役のメンチカツですは「肉汁ジュワ~」という感じではありませんがタマネギの存在をしっかりと感じられて美味しかったです。

個人的にはソースがもう少しかかっていると嬉しかったのですが、調味料は冷蔵庫にある自前のものを使えばいいので大した問題ではありません。

OKストア 肉旨!メンチカツ明太弁当 (4)

このお弁当にはメンチカツの他にから揚げが入っているのも嬉しかったです。

メンチカツとから揚げは、それぞれメインになるおかずですからね。

味は美味しいですが「ちょっと小さ目」な感じです。

OKストア 肉旨!メンチカツ明太弁当 (5) OKストア 肉旨!メンチカツ明太弁当 (7)

メインのおかず以外では、甘い卵焼きと大根の桜漬けが入っています。

メンチカツとから揚げが脂っぽいので、ちょっとした「味変」や「口の中がさっぱり」します。

あと、このお弁当がとても気に入ったのは、ただ白飯が入っているだけでなく明太子と海苔がのっているところです!

OKストア 肉旨!メンチカツ明太弁当 (3)

ピリ辛の明太子と海苔と白飯の相性が良いのは説明するまでもありませんよね!

本当に最後まで美味しく食べられるお弁当でした。

ただ、量はちょっと少なめです。

ですから、育ち盛りのお子さん・学生さん、沢山食べる男性の方は「もう少しボリュームがあると最高なんだけどな…」と感じるでしょう。

あと、漬物以外に野菜類が一切入っていませんので、栄養のバランスを考えるのであれば別にサラダを買う必要があります。

メンチカツ明太弁当の商品概要

ここからは「メンチカツ明太弁当」の価格・原材料名や栄養成分などの商品概要をまとめておきますので、気になる方は参考にどうぞ!

価格

OKストア 肉旨!メンチカツ明太弁当 (2)

メンチカツ明太弁当の定価は322円、半額で購入すれば161円です。

原材料名

メンチカツ明太弁当の原材料名は以下の通り

OKストア 肉旨!メンチカツ明太弁当 (9)

  • 米(国産米使用)
  • 加工澱粉
  • 糊料(加工澱粉、増粘多糖類)
  • トレハロース
  • 調味料(アミノ酸)
  • pH調整剤
  • 甘味料(ソルビット、ステビア)
  • 着色料(カラメル、紅麹、クチナシ、野菜色素)
  • 酸味料
  • ピロリン酸Na
  • 酵素
  • 香料
  • 酸化防止剤(V.C)
  • 保存料(ポリリジン)
  • 乳化剤
  • 酒精
  • カラシ抽出物

アレルギー物質

  • 乳成分
  • 小麦
  • 牛肉
  • ごま
  • 大豆
  • 鶏肉
  • 豚肉
  • りんご

栄養成分

  • 熱量:982kcal
  • 蛋白質:25.4g
  • 脂質:43.1g
  • 炭水化物:121.2g
  • 食塩相当量:3.9g

OKストアのメンチカツ明太弁当のコスパは!?

最後に、コスパ人の私がメンチカツ明太弁当のコスパ判定をしたいと思います!(個人的見解です)

メインのメンチカツやから揚げ、更にご飯の上に海苔と明太子がのっているので最後まで飽きずに美味しく食べることが出来ますが、量が少し少ないのが残念なところ…

ただ、定価で税別299円ということを考えればコスパは良いと思います。

更に、OKストアでは弁当・総菜などは最大30%になりますので、値引きシールが貼られていたら間違いなくコスパ最強!

値引きシールが貼られる時間になる前に売り切れてしまうことも多いのですが、お弁当を少しでも安く購入したい方は夕方6時以降にOKストアに行ってみてください。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事