楽天 デルタ株が怖いのでバリカンでセルフカットしてみた!床屋代も節約できてコスパ最強!! デルタ株が怖いので床屋に行くのも躊躇していたのですが、髪の毛がボサボサになってきたのでバリカンを購入してセルフカットしてみました! セルフカットの経験がないので「出来るかな…」と心配だったのですが、思ったよりもバリカンの使い勝手が良かったです。 あと、毎月の床屋代が無くなるので、長い目でみたらめちゃくちゃ節約になるんで... 2021年9月8日
楽天 「ファスナーの引き手が壊れたから買い替える」はコスパ最悪!引手を楽天で購入したのでレビューします!! 財布やカバン、洋服のファスナーについている指で挟んで引っ張る部分を引き手といいますが、壊れたことはありませんか? 「あ~あ、壊れちゃった。新しいモノ買おうかな…」と思っているのであれば「ちょっと待った!」 その引き手だけ売っているんです!! つい先日、引き手を楽天で購入して使ってるので、レビューさせて頂きますね。... 2021年4月3日
楽天 取り過ぎに注意!かかとの角質が酷い&痛いのでガラス製のケアグッズ(ウルンラップ)を購入して使ってみた! 写真を見れば分かると思いますが、私のかかとの角質はひび割れを起こすほど酷い状態で、靴下を履くときなどに引っかかると痛いんですね… 人生で一度も角質ケアをしたことがないので当たり前といえば当たり前ですが、今回は痛みが酷いのでかかとの角質除去をすることにしたんです。 ただ、調べてみると角質除去の方法にもいろいろあり、それぞ... 2021年3月31日
楽天 【Nikon製レンズ・眼鏡処方箋対応OK】楽天でコスパ最強の老眼鏡を買ってみた! 「本やPCなど近くの文字が読みづらいな(ピントが合わないな)」とか、「景色がぼやけて見える」という症状があっても。老眼鏡を作ろうとしたら予想以上に値段が高くて躊躇してしまったなんてことはありませんか? また、眼科で視力検査をしたけど、眼鏡処方箋の期限(1ヶ月)が切れてしまったなんて人もいるかもしれません。 今回の老眼鏡... 2021年1月20日
楽天 体温や血中酸素濃度測定可能なスマートウォッチで健康管理はバッチリ 体温・心拍数・血圧・血中酸素濃度・運動測定(距離や歩数)・睡眠時間と質のデータが記録できるコロナ禍の健康管理にピッタリなスマートウォッチを見つけました。 もちろん、時計や天気予報、LINEなどの着信通知、ストップウォッチやスマホを探すなどの機能もついて3576円しかしないのでコスパ最強過ぎて信じられません! 楽天ラン... 2021年1月13日
楽天 【レガーレ財布レビュー】コスパ最強の男性二つ折りウォレット 楽天でレガーレの男性用二つ折り財布を購入したら、コスパ最強の男性用二つ折りウォレットだと思ったので徹底レビューさせて頂きます! 実際に使ってみないと分からないメリット・デメリットを正直に書きますので、購入を検討している方は参考にしてください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffi... 2021年1月10日
楽天 楽天で購入した「軽い・暖かい・安い」3Mシンサレート掛け布団がコスパ最強 「掛け布団が重たくて寝ても疲れが取れない」とか「羽毛布団が欲しいけど、値段が高くて手が出ない」という方に超おすすめの掛け布団があります! それは3Mのシンサレート掛け布団!! 信じられないほど軽く、とても暖かく、更に安いという3拍子揃ったコスパ最強の掛け布団なんですよ。 実際に楽天で購入したので、「どんな布団なのか」、... 2020年12月30日
楽天 【レビュー】持ち込みでタイヤ交換したら安い費用で済みました! 「タイヤ交換を少しでも安い費用で済ませる方法は?」「持ち込みのタイヤ交換ってどうなの?」と思っていませんか? 当記事では「持ち込むタイヤをどこで購入すればいいか」「タイヤの持ち込み交換で注意するべきこと」「タイヤの購入から交換までにかかった費用」など、実際の写真をお見せしながらレビューしますので参考にしてみてください。... 2019年10月5日